もっと果物を食べて下さいm(__)m
2015.01.05
カテゴリ:果物の効能
もっと果物を食べて下さいm(__)m
日本は、先進諸国の中で最も果物を食べない国のようです(国連食糧農業機関)。
最も多いイタリアは一日平均426㌘。それに対し日本は144㌘。
ヨーロッパの平均は251㌘。アジアの平均でも175㌘だそうです。
昭和の時代、ミカンなどをコタツの上で掌が黄色くなるほどに食べた記憶があります。私の家では季節になるとミカンは箱買いでした。
最近の研究で、ミカンに含まれるポリフェノール「β-クリプトキサンチン」という成分が、お正月の食べ過ぎに効果絶大。
脂肪組織内にたまった活性酸素を取り除く作用があると書物で読んだことがあります。
お正月は、「ミカン」や「りんご」をたくさん食べて、先祖伝来の健康法を守って下さいm(__)m