りんごの樹剪定道具(ご質問のお答え!)
2019.03.18
カテゴリ:狸の四方山話
りんごの樹剪定道具(ご質問のお答え!)
【りんごの剪定道具】
➀剪定鋏・・・映像には二つの鋏がありますが、一つで十分です。
個人的に成木用と幼木用に分けて使用しています。枝ф1㎝前後までの枝切断に使用。
②鋸・・・細目と粗目の二種類
細目は、ф1㎝から3㎝ぐらいまでの枝の切断に使用。
粗目は、ф5㎝以上の枝の切断に使用します。
➂腐乱病削り・・・りんご特有の病巣を削ぎ落すための道具です。
④ペットシーツ・・・病巣が大きいとき、その部位に巻いて治療します。
その他、映像に映っていませんが、
⑤病巣に塗布する治療目的の薬品や切断面に塗布する病気予防薬
⑥枝を矯正するために結引ひも
⑦枝を矯正するE型金具
などを持ち歩いています。
上記は、全てホームセンターで購入することができます。店舗に在庫が無くても、メーカーと品名、数量を確認してオーダーすることができます。
但し、お庭に数本しかない果樹であれば、ご家庭にある大工道具で十分間に合います。大工道具が無く、敢えて用意しなければならない場合の目安にご活用ください。