小さなこだわりを持って、夫婦二人で栽培する果樹園ですm(__)m

さくらんぼ🍒

さくらんぼ🍒

三氣の辺のさくらんぼ狩りシーズンは、例年6月の最終土曜日がスタート。

今年は、例年より1週間早く6月21日(日)に開園しました。当初の予定は、6月27日(土)open。しかし、21日にお客様がお見えになられたため、シーズンstart。

木は、「桜桃」、果実を「さくらんぼ」といいます。

有名な佐藤錦は、山形県の佐藤栄助さんが「ナポレオン」と「紅玉」を交配させ、昭和のはじめに完成させた品種です。

粒は大きく、果皮に張りとツヤがあり、色が鮮やかなものが良質です。
収穫してから2~3日が食べ頃。収穫後、冷蔵庫で保存し早目に召し上がって下さい。冷蔵庫への入れっぱなしは、甘味が薄れてしまうため氣を付けて下さい。

さくらんぼには、葉酸(http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000644.html)が豊富に含まれ、腎臓病、心臓病、うつ、高血圧などに良いと言われています。

辺では、収穫後期、残り物で🍒ジャムを作ります。

    powered by HAIK 7.3.8
    based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

    最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional